「ジビエート」第1話
【神隠し】
それは人か、あやかしか
時は慶弔5年。荒れた海原を進む舟が一艘。乗っているのは島流しの罪人、元は侍と忍びの2人の男たちであった。不意に押し寄せた大波に飲まれた彼れら。気がつけばそこは2030年の東京・・・
日本の有名クリエイターが集まり「和」をテーマにコラボするオリジナルアニメ作品。
なかなかそうそうたる面々であるようですね。もっとも私がよく知るのはキャラ原案の天野喜孝氏くらいですが。
奇しくも伝染病が蔓延した後の世界を描くのは、コロナ禍で苦しい生活を余儀なくされる現代の我々の姿を見てるようでもあり。
古今パンデミックな物語は数あれど、ここまでタイムリーに登場するとは何か予言めいたものすら覚えてしまいます。
しかしながら作品のテーマとしてはもうひとつ、侍と忍が現代で活躍する英雄譚と言った一面も持ち合わせている模様。
キャラデザからしてもどこかヒロイックなイメージすら抱かせます。
過去と現在の共生。そこで発生するミスマッチの妙と言いますかケミストリーと言いますか。
舞台は墨田区。下町情緒あふれる地域に住む少女の名がキャスリーンとか・・・
うーん、ゴージャス!(笑)
果たしてこのウィルスはどこから来たのか?
謎の究明と人類の救済。
世界を元に戻すと誓う少女の物語の開幕であります!
@ムハンホウちぇっそ@
タグ : ジビエート
2020/07/16 21:28 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)