「ばくおん!!」第11話
バイクじゃない!バイクじゃない!!公道のことさ~♪
オープニングは自転車のお話から!
最近ロードレーサーで走っている人をよく見かけますよね~
ああいう人たちって、スペックというか、自転車のパーツに凝る人が多くて、オークションなんかでも活発にやり取りしているみたい。まあ挙げ句はパーツドロボウなんてのも出現するご時世なわけですが(笑)
まあそんな風にパーツを見て、「あ!これはカンパニョーロだ!」「こっちはシマノデュラエースだ!」とか「マビックだ!」とか「やっぱハンドルステムは3Tだよな!」ってわかっちゃう私は、いやまあ、ただ昔かじったことがあるくらいでしてw
ただバイクとの共通点もあって、やっぱりチェーンならバイクでも定評ある「レジナ」にしたいなってのが、理想のフレームを組む上で譲れないところなのです!(もう好きに妄想した自転車組んでろ
自転車に賭けたお金の分だけ主張したくなる。そして前へ出たくなるのが自転車乗りとしての人情ってやつじゃないですか。ペダルは「ルック」の最高級品がいいとかまだまだありますし(いい加減にしなさい
それこそ昔、小学生くらいの頃に「自転車暴走族」なんて名乗って農道を我が物顔で走った経験のあるワタクシですが、それと同じように高級な自転車を組んだら車道を我が物で走りたくなるのが大人になってからデビューした人たちなのかも知れません。
結構あぶないなぁとか思っていつも見ているワタクシですが、まあ実際に危ないのでしょうね。今回はそんな自転車暴走族が痛い目を見るというお話から始まった次第でございました。
まあね。しかし自転車好きの連中からしたら、私もそうですがそれこそ「30万円以上からが自転車と呼べる代物だ!」と主張したくなる気持ちが分かるかと思います。まあ30万円はあくまで「目安」ですけど。
それ未満は「チャリンコ」に分類されるのです。まああくまで目安ですけど。
ロードレーサーにはまるとそれこそ「30万以下のチャリンコになんぞ乗ってられっか!」となる気持ち、自転車好きなら分かると思うんですよね(しつこい
だからどんどんエスカレートしちゃう。コルナゴ、チネリなんかは高級フレームの代名詞。でも私は質実剛健なピナレロとか、やっぱ日本人ですからmiyataのスパイラル構造なんかに憧れたもんです・・・。
ふう(なんか語りきった感じがする
自転車の次は、恩紗ちゃんが謎の奇病に侵される話が展開!?
電車で居眠りしている最中、凜ちゃんのたらしたよだれを、恩紗ちゃんが気づかず舐めたら「スズキ菌」に感染しちゃったのだw
これに感染するとスズキが大好きになり、他のメーカーが色あせて見えるという・・・
どんなウィルスだよっ!!
この作品はオカルトから神様までなんでもありなので、このようなバイオテロ的な設定も違和感なく溶け込むのだ!(いやもう違和感バリバリだったぜ!?
まあ「褒め殺す」ことで殺菌できることが分かってひと段落。
「スズキかっけーよ!」とか。
これまで散々スズキをコケにしておいて、今さら言われても白々しいわ!そう思わずにはいられないスズキ愛に満ちた光景に心和ますワタクシがおりました(なんかもうメチャクチャだよこの話!(BGMがXファイルだしw
後半は小雨ちゃんがいよいよバイクを買うというお話が展開!!
みんな自分の好きなメーカー推しで小雨ちゃんを誘惑しますが、相撲で決めるとか、どこぞの総選挙でもやらんわ!
そしてやっぱり来夢先輩はカワサキ推し。なのだけれど、「カッコカワサキ宣言」と書かれたプラカード・・・
それって「カッコカワイイ宣言」のパクリじゃ?地獄の三沢かアンタ!思わずそう突っ込んでしまいましたとさw
私もカワサキが好きなのでぜひ小雨ちゃんにはカワサキに乗ってもらいたいと思うクチなのですが、ただ羽音ちゃんが言うように、カワサキってどれも「緑」で変わり映えがしないんですよね~(テヘペロw
でもそこがいい!ってのがカワサキ好きの言い分なのですわw(いいじゃないか!ガチャピンみたいでっ@言っちゃった
で結局、バイクの偉い人の教えに倣って
「バイクはサーキットで走るものだ。決して公道で走るものではない」
との言葉に従って、バイクではない・・・バイク好きならバイクとして認めていない「ただの移動手段」としてのスクーターに決めた小雨ちゃんなのでした。
なんかこの話、30万円以下は自転車じゃない!って話と繋がってて(自転車が30万円から~って話は私による小話ですが)、個人的にはなんだか妙に合点が行くオチでございました。
バイクじゃないから大丈夫!
バイクじゃない!(アニメじゃない!)公道のことさ~♪(ほんとのことさ~♪
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : ばくおん!!
2016/06/14 22:01 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)