「魔法科高校の劣等生」第13話
「達也さんのお陰ですっ」
九校戦も大詰めを向かえようとしているところですが、我らが達也さんのフラグ攻略が止まりません。彼がエンジニアを務めた光井ほのかがバドルボードで優勝。相手を目くらましさせて勝ったアレはいささかやり過ぎな気がしましたが、達也さんのサポートにいたく感謝の意を示すほのかが、もう完全に攻略されていました。
ほのかは、深雪も合わせたこの司波兄妹が発動する魔法の美しさに感銘を受けている様子。無駄のない魔法はまるでバレエでも踊っているかのように見えたことでしょう。こういうのってありますよね。パソコンのキーボードの打ち方がキレイな男性に憧れるOLと同じ心理なのかも知れません。
この大会では決まったスポーツウェアなどはなく、自分が一番気合いの入る衣装で試合に出ても良いルールになっています。それぞれが思い思いの衣装に身を包みますが、これどこのコミケ?ってな具合に壮大なコスプレ大会の様相を呈していました。
しかし達也さんはこれを「ファッションショーだな」と称した辺り、彼の貞操観念のほどが知れると言うもの。達也さんの中で「コスプレ」はなし、ということなのでしょう(この世界ではコスプレがない設定なだけかも知れないけど
さて、第三高校が達也さんに目を付けたようです。ここまれ優勢に試合を運んでいる第一高校。それには選手の魔法力だけでない、優秀なエンジニアによるサポートがあると踏んだのですね。
一条将輝が達也さんに接触は図りにやって来ました。彼も十師族に名を連ね、その優れた魔法力から次期当主と目される存在であるようです。
ひと悶着起きそうな場面で次回へ。でも達也さんなら、大丈夫ですよねっ
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : 魔法科高校の劣等生
2014/06/29 17:12 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(3)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2014/07/01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編VI」
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...
2014/07/02 | MAGI☆の日記 |
魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編VI」
魔法科高校の劣等生の第13話を見ました。 第13話 九校戦編VI 達也の調整したCADを駆使したことでスピードシューティングでは雫以外の第一高校の選手も三位までを独占する。 「すごいじゃない、達也くん!これは快挙よ!一位、二位、三位を独占するなんて」 「優勝したのも、準優勝したのも、三位に入ったのも全部選手で俺ではありませんが」 雫の魔法に関しては大学から魔法大全へ...
2014/07/03 | ボヘミアンな京都住まい |
魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編 6」
ブラジル大苦戦の余波を喰らって関西圏では次週までお流れになってしまった第13話、待ってられないので衛星放送での視聴にしましたが・・・これはまた想像以上に酷い内容でしたね(苦笑)。脚本から絵コンテから演出から作画から、これまでで一番出来が悪いですね。アニメスタッフは極一部を除いてもう投げてるんじゃないの?と思わせるほど手抜きが過ぎます。 ここは原作でも達也がエンジニアと戦術家の腕を存分にふるう...