fc2ブログ

「好きっていいなよ。」第5話

【このままが】
黒沢大和は子猫をゲットした!コミュニケーション能力が10ポイントアップした!


捨て猫を見つけたバカップルです(そう言うなって

しかしめいちゃんちには既にマシュマロとか言うネコがいて空きがない。めいちゃんが悲しそうな顔をするので、大和がその子猫を引き取ることになったのでした。

動物と言うのは良い話題になるものです。しかも大和はネコを飼ったことがなく、めいちゃんに世話の仕方についてアドバイスを受けていましたからね。こうなったらもう、ネコについてならどんな些細なことでもいちいち携帯かけちゃう。例えば。

「ネコが立った!」
「ネコにクロって名前付けた!」
「ネコが『にゃにお?』って言った!」(それはすごいことだけど

とかね。もうバカップルですよ。

そんな強力アイテムを手にした大和は、間髪入れず怒涛の攻勢でもってめいちゃんを自宅へ招待します。

「おまえんとこのマシュマロとウチのクロを会わせたいんだ!」

どんだけ天然なんでしょ。こう言ったチャンスを逃さず、絶妙なタイミングを探り当てる嗅覚の鋭さこそ、大和が真のイケメンたる所以なのでしょうね。

まんまとその誘いに乗ってしまっためいちゃん。悪魔のテリトリーへ自ら足を踏み入れてしまいました!(悪魔言うな

とここで、大和の妹でお菓子作りも上手で手先も器用なポテンシャルの高い妹、凪ちゃんがお出迎え。ところが「こんな女がお兄ちゃんの彼女?ふん。つまんない女!」と一刀両断(そこまで言ってないぞ

めいちゃんと険悪なムードになってしまったのですが、これにはわけがありました。

凪ちゃんは、友達だと思っていたクラスメートに裏切られたことで、不登校になってしまっていたのですね。そのとき優しくしてくれた大和に感動して、お兄ちゃん萌えになってしまった経緯があります(こちらの兄妹愛はいたって健全なもので決してブラコンではないと思うぞ

それでお兄ちゃんの彼女にやきもちを焼く図が展開するわけですが、ベタな展開とは言え何かたまらんものを覚えます(何を?

それはともかく。

そんな凪ちゃんに、めいちゃんは自分と同じ境遇を見ます。そこで凪ちゃんの良いところを見つけて2人は意気投合。お互いに友達作りがんばろうねと約束し、めでたしめでたしと相成りました。

そんな感じで、今週は心温まる良いお話で締めくくられましたとさ。

とにかく凪ちゃんの破壊力が凄まじくて、これならいっそ黒沢家の中だけでストーリーが進行してもらいたいと思ったほど。

おもてなしのお菓子を焼いているとき「美味しくなぁれ」とかって、・・・もうっ!

例えばどこかの生徒会だとか、女子だらけの落語部屋だとか、そんな風な当たり障りのない妹を愛でるアニメへと昇華されれば視聴者冥利に尽きると言うものです(オレの方向性、間違ってるぞ?

EDテロップ見たら、めいちゃんのお母さんが小林画伯でびびった。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 好きっていいなよ。

2012/11/04 21:03 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(3)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/11/04 | MAGI☆の日記 |

好きっていいなよ。 第5話「このままが」

好きっていいなよ。の第5話を見ました。 第5話 このままが 「どうした?めい」 「猫…」 「へぇ、可愛いじゃん」 「この子、捨てられたんだ…」 黒い捨て猫を自分のことの

2012/11/04 | 空 と 夏 の 間 ... |

好きっていいなよ。 第5話「このままが」

めいちゃんが心配してた捨て猫を大和が飼いはじめます。 黒いから「クロ」とそのままの名付けw クロに異変があったと深刻な声で電話してきますが...

2012/11/06 | しるばにあの日誌(新館) |

好きっていいなよ。 第5話「このままが」~もう一度~

今日もスーパーニヤニヤタイムの始まりだ! (この感想は、対話形式と考察問題が掲載されています。) <しるばにあ学園の学級活動 5時間目:もう一度> *この記事中の名前な

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking