fc2ブログ

「PSYCHO-PASS(サイコパス)」第3話

【飼育の作法】
トレーニングの後でペットボトルの水をかぶってクールダウンするとは! 狡噛警部、ワイルドだぜ~

狡噛さん、実はナルシストなんじゃねぇの? って思ったけど、それはまあいいや。

今回はドローン工場で起こった事件の捜査に参ります。

この工場は機密保持のためスタンドアローンで運営されていて、ネットなどに接続してない施設なのですね。そこで起こった事件には一体どのような意味があるのでしょうか。

そこでは電波も遮断されており、そのため執行官が持っているドミネーターがリンクから外れてしまって犯罪係数をチェックできないのですね。工場内ではメンタルチェックが行われているようですが、いくらでもでっち上げが利きそうな雰囲気があります。ここにはどこはきな臭さが漂っているのです。

このように「治外法権」もしくは「不可侵」の領域があることは、犯罪者にとっても良い隠れ家になるのではないかと思ってしまいます。サイコパスと認知しようにも出来ない地帯に逃げ込んだ犯罪者だっているかも知れない。

作中ではそのような話は出て来ませんでしたが、作為的にそのような場所が設けられると言ったことは充分に考えられます。しかし「シビラシステム」によって「誰がどこへ配置」されるかは決定されてしまうことを考えると、サイコパスがそこへ入り込むことは無理なように思えます。

ところが、そのシビラシステムの判定そのものが果たして正確なのか、もしくはどこまで信用のおけるシステムなのかが分からない以上、意図的に犯罪者がこの工場へ集められていると言ったことも可能性がなくもないと言えないでしょうかね。

完璧に管理された地域がある一方で、このように無法な地帯が存在している。かなり矛盾した行政が敷かれているような気がしますが、その実態はまだよく分かりません。

所長から、工場内ではストレスケアのための対策が為されていると説明を受けますが、実際はスケープゴートを作っていじめを行うことで作業員たちはガス抜きをしているようなのですね。そしてそれが容認されている。もちろん工場内でだけですが。

今回、執行官がこの工場を訪れたのは殺人事件の捜査のためでした。結局いじめられていた作業員が殺人を犯していたと言うことで決着し、特に捻りもない普通の事件解決へと至りました。

事件そのものは取るに足らない(もちろん人が殺されたことは大変な出来事なのですがミステリ的には工夫がなかった)ものでしたが、果たしてこの工場はどのような目的で存在するのかと言う辺りに問題があるのではないかなと思います。

表向きにはドローンを作る工場なのですけど(「ドローン」って何なのかが分かってないのは内緒にして進めますが)、ある種の「実験場」のような役割もあるのかも知れません。

先ほども言いましたが、とにかくきな臭いのでよ。それが何なのかはまだ分かりませんが、二面性のある社会がここにあるような気がします。

それが意図的に作られたものか、それとも自然発生的に住み分けがされるようになったのか、それも現時点では憶測の域をでませんが、社会構造の膿の部分が次第に垣間見えて来たと言ったところ。

今後の展開、余談を許しませんね。

最後にもうひとつ。狡噛さんが何故執行官を志したのか、その理由となるものが示されました。もっとも、文字通り映像的にすごくぼんやりとした程度に示されただけなので真相は分かりませんが、単純に考えて誰か親しい人を殺された恨みと言ったものが関係していそうです。

まあ、ふーんと言った感じ。はなからそこに多くのサプライズなどを求めてはいないので別に構いませんが。

ただここまであまりにストーリーがとんとん拍子で、心理描写が唐突に感じるのが少し残念に思います。まあ気にしなければスルー出来る許容内ではありますが。

とりあえずキーマンは朱になりそうなので、引き続き彼女の動向に刮目して行きたいと思います。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : PSYCHO-PASS(サイコパス)

2012/10/27 02:02 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(9)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/10/27 | ひえんきゃく |

PSYCHO-PASS 第3話 「飼育の作法」 感想

ミスリード無しで怪しい人が犯人でしたね。 とはいっても、この話はこれで終わりという訳ではなく 伏線回だったと思いますが。 狡噛との関係性に自信を持ち始めた朱。 そんな時

2012/10/27 | MAGI☆の日記 |

PSYCHO-PASS サイコパス 第3話「飼育の作法」

PSYCHO-PASS サイコパスの第3話を見ました。 第3話 飼育の作法 「事故でしょうか?」 「問題の工場で死傷者が出るのはこの一年間ですでに3人目だそうだ。明らかに異常だ」 完全自動...

2012/10/27 | ジャスタウェイの日記☆ |

『PSYCHO-PASS』#3「飼育の作法」

「それは同僚としてやっていけそう、という意味か? それとも調教師としてやっていけそう、という意味か?」 ドローン工場にて、 テスト中のドローンによって従業員が体をバラバ

2012/10/27 | 往く先は風に訊け |

アニメ感想 PSYCHO-PASS第3話&ROBOTICS;NOTES第3話

両作品とも盛り上がりをみせてきましたね

2012/10/27 | WONDER TIME |

PSYCHO-PASS 第3話「飼育の作法」

「君も監視官の端くれだ  猟犬どもを上手く手懐けられると思うならやってみろ」 ドローン工場で起こった死亡事件 シビュラシステムの支援を得られない電波暗室の建物で犯人を探る...

2012/10/27 | 空 と 夏 の 間 ... |

SYCHO-PASS サイコパス 第3話「飼育の作法」

狡噛さん、アバンからマッチョな体を披露してくれますw 戦うための肉体の鍛錬は怠らない。 一方でその他私生活には無頓着(^^; 虚淵玄さんがよく描く男らしいキャラであります...

2012/10/27 | Spare Time |

PSYCHO-PASS 第3話「飼育の作法」

『狡噛との関係性に自信を持ち始めた朱。そんな時、完全自動化されたドローン工場で変死体が発見される。あくまでも事故だと言い張る工場関係者だが、狡噛たちは事件の臭いをかぎつ...

2012/10/28 | ピンポイントplus |

PSYCHO-PASSサイコパス~第3話「飼育の作法」

 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第3話。 宜野座監視官「被害者は...

2012/11/08 | ゲーム漬け |

PSYCHO-PASS サイコパス 第3話 飼育の作法

八王子ドローン工場で死体が発見され、執行官を連れてそこに宜野座と共に向かう朱。 被害者の塩山 大輔はテスト中のドローンによって身体をバラバラにされたようですが、問題の ...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking