fc2ブログ

「中二病でも恋がしたい!」第1話

【邂逅の・・・邪王真眼】
かつて「ダークフレイムマスター」を名乗っていた少年・富樫勇太は、今や使命を果たし人里離れた洞穴に隠遁していた。ところがある日、彼の下へ漆黒のドレスをまとった少女がやって来た。彼女は小鳥遊六花(たかなしりっか)と言い、その身に「邪王真眼」を宿していた。そしてかつてダークフレイムマスターと呼ばれたその少年にこう告げたのだ。「闇の組織が近づいている」再び世界に危機が訪れようとしている。時は来た。さあ立て、勇者よ!身の丈ほどもある大剣を振り、邪悪を根絶するのだ!「闇の炎に抱かれて消えろ!」冒険の旅が始まる・・・。


はい。社会からの風当たりが強くなると即座に「封絶」と言う結界を張り、「自在法」を操って「トモガラ」と呼ばれる敵と戦うことが出来る方のワタクシです(それただの現実逃避

「美少女は天から降ってくる」の定説通り、アパートの上の階からロープを伝ってやって来たのが、漆黒のゴスロリ少女・小鳥遊六花でありました。本作の主人公である富樫勇太は、このようにして彼女と鮮烈な出会いをしたのですね。

ところがこの六花と言う女の子は重度の中二病であったと。一方の勇太は、かつては自分もそうだったけれど今は中二病から卒業している、あるいはしようとしている少年なのです。

ヒーローに憧れたりするのは誰しも経験のあることでしょう。かく言う私も、その昔はキン肉マンや北斗の拳に心酔し、友達にパロスペシャルをかけたり、口調が「うぬら」とか「そんな気は毛頭ない」とかなってて、経絡秘孔を突かれないように周囲に対して常に注意を怠らないようにしていました。身体が内側から爆発したら恐いもんね!

しかし実際にはパロスペシャルなんて大して痛くないし、キン肉バスターをかけるには相手の協力がないと実現不可能であったりするのですね。とは言え、そこをファンタジーと言うか脳内補完で埋めて行くのが、いわゆる「中二病」の根源だったりするのではないでしょうか。

俺たちはいつでも「見えざる敵」と戦っていたんだ!

あ、すいません。急に叫んじゃって・・・。

そんな痛い自分に気付いた勇太は、過去の自分を捨てて普通の生活を望むわけですが、そこへ六花と言う中二病の少女が現れ、忘れたい過去を思い出させる存在として彼につきまとうこととなってしまう。

六花はひょんなことから、勇太のかつての性癖を知り、「同志」だと思った模様です。これはタチが悪いですね。往々にして中二病患者は粘着質であったりするので、何かとまとわりついてくるもの。

出会って早々、勇太にとって六花は「忘れたい女」になってしまいました。

まあ冗談はともかく、しかし勇太はそんな六花を何かと気にかけているように見えます。元々同類なので気持ちが分かるし、扱い方も心得ているw

今後、太一の気持ちがどのように変化して行くか見ものですね。まっとうな暮らしをするか、それとも中二病の世界へ戻るのか。

製作は京都アニメーション。当初は思ったものです、何ゆえ京アニがこのようなタイトルを手がけるのか?と。これまでと比べてもかなり中二病色が強い。と思っていたら、元々出版社が京アニのレーベルだったんですね。

とは言え、その京アニスタッフの琴線に触れた作品であるなら、この作品はやはり「何か持っている」のだと考えてしまいます。実際、ここには「ハルヒ」っぽい雰囲気すら漂っていましたからね。ハルヒもまた重度の中二病だし。

なるほど。そう考えると作品の方向性が早くも見えて来たかも知れない。

情景描写には定評のある京アニですが、今回は勇太のとんでもないくらいのオーバーリアクションがあったりと、かなり「遊び」が見られます。これは「日常」で培ってきた手法と考えることも出来るかと。初回ではそれらがバランスよく配合されていたと思います。

もしかしたら、この作品が京アニのこれまでを示す集大成的なアニメとなる可能性も見えて来ましたかね。まだ1話なんで分かりませんけど。色々な実験を模索した後に、その時点での成果を示すような作品を持ってくることは充分考えられるかと思います。

初っ端からのはっちゃけっぷりがとても楽しかった。単純にめっちゃくちゃおもしろかったですよ。

私、期待が高まります!

でも今期の流行語には「闇の炎に抱かれて消えろ!」を推したいと思います(いやさすがにこれは流行んねぇだろ


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 中二病でも恋がしたい!

2012/10/04 13:08 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(17)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/10/04 | 破滅の闇日記 |

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る  京都アニメーションということで視聴開始を始めました。丁寧に描きますし、OP&EDが凝った感じですし。思い返せば、「氷菓...

2012/10/04 | 新しい世界へ・・・ |

中二病でも恋がしたい! 1話「邂逅の…邪王真眼~」

六花ちゃん、マジ中二病! 中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る

2012/10/05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |

(アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」

投稿者・ピッコロ 中二病でも恋がしたい! (4) [DVD](2013/03/20)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系

2012/10/05 | 刹那的虹色世界 |

[新]中二病でも恋がしたい! 第1話

[新]中二病でも恋がしたい! 第1話 『邂逅の…邪王真眼』 ≪あらすじ≫ 富樫勇太(とがし・ゆうた)は、元中二病。中学の卒業と同時に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇

2012/10/05 | 明善的な見方 |

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)『闇の炎に抱かれて消えろ!』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都ア...

2012/10/05 | ゆる本 blog |

中二病でも恋をしたい! #01 「邂逅の・・・邪王真眼」

このラブリーさなら中二でも可!! 京都アニメーションの新作「中二病でも恋がしたい!」の第1話。 ダークフレイムマスター。 黒い服を着て大きな剣を持ち悦に入っていた少年が

2012/10/05 | 空 と 夏 の 間 ... |

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

日本よこれが京アニ作品だってみたいな、流石な映像の1話でした♪ 石原監督が今回もOP絵コンテをされてますね。 左右分割ってありそうで無かったOPで面白いです。 あまり注

2012/10/05 | ニコパクブログ7号館 |

アニメ感想 12/10/03(水) 中二病でも恋がしたい! #1(新)

中二病でも恋がしたい! 第1話(新)『邂逅の・・・邪王真眼』ついに秋の新番組が始まりました。新番組1本目は中二病でも恋がしたい!です。原作は知りませんが、京アニという ...

2012/10/05 | ゴマーズ GOMARZ |

新作アニメ 中二病でも恋がしたい! Epidsode 1 邂逅の…邪王真眼 レビュー

富樫勇太は中学時代、自らをダークフレイムマスターと名乗り 決め台詞は「闇の炎に抱かれて消えろ!!」という完全な 中二病だったが、高校入学を機に中二病を封印した。 勇太が書

2012/10/05 | のらりんすけっち |

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

同じ趣味の人がそばにいて、そしてそれが可愛い女の子(またはイケメン)だったら本来いやっほうなわけですが。 勇太と六花ちゃんは中学の時に出会ってたら意気投合してそうw 黒...

2012/10/05 | Old Dancer's BLOG |

中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の…邪王真眼」

   白状しよう!  …また今作もOPで泣いてしまいました…。  こっここここここ、この作品の一体どこに泣く要素がっ?!って思われてもしょうがないんだろうけど、だっ

2012/10/06 | NEO煩悩-アニメ本店- |

中二病でも恋がしたい!1話

前期で終了した氷菓に続き、珍しく連投の京アニ作品。 PV見る限り今回もかなりのキャラ立ちアニメっぽい感じでしたが、果たして。 ・・・中二病。 思春期を迎えた中学二年の頃に罹っ

2012/10/06 | ボヘミアンな京都住まい |

中二病でも恋がしたい! Episode 1「邂逅の・・・邪王真眼」

「あら愚弟、大津くんだりまで行って何してんのよ? ・・・え?・・・‘おけいはん’に乗ってみたかった??ついでだから昔とってたキネナントカで中二病ってのを芸能神に奉納して

2012/10/07 | 荒野の出来事 |

中二病でも恋がしたい! 第01話 感想

 中二病でも恋がしたい!  第01話 『邂逅の・・・邪王真眼』 感想  次のページへ

2012/10/07 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 |

中二病でも恋がしたい!〜第1話感想〜

秋の新作アニメの感想です。 「邂逅の…邪王真眼」 この作品の主人公の富樫勇太は、高校へと入学。 実はかつて、中二病だったw そんな過去を封印し、普通の高校生活を送り

2012/10/08 | ホビーに萌える魂 |

中二病でも恋がしたい! Episode I

京アニが発行するライトノベル・KAエスマ文庫の第1弾である虎虎先生の『中二病でも恋がしたい!』が京アニ製作で始まりました。Lite 第2話も一緒に書きます。

2013/02/01 | ぺろぺろキャンディー |

◎中二病でも恋がしたい!第1話「邂逅の…邪...

|チュウニ病をご存知だろうか・・・|この少年も、自らをダークフレイムマスターとなのり勇太:の炎に抱かれて消えろ!⇒富樫勇太(とがしゆうた)声-福山潤←ルル|恥ずかしい...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking