fc2ブログ

「薄桜鬼 黎明録」第12話 最終回

【大いなる黎明】
ゼロへと繋がる物語・・・。


新撰組が自立した組織として認められたわけですが、これまで横暴を振るっていた芹沢をなんとせいと言うのが、会津藩から下された命でした。最初は降格と言う形で蹴りをつけようとした近藤さんでしたが、どうにも言うことを聞いてくれそうにない芹沢さん。残すは排除と言う手段のみ。そう、つまり。芹沢さんの暗殺を企てることに・・・。

なかなか物騒なことになって参りましたが、土方さんは「大義のために鬼となる」覚悟を決めた模様。迷いなく芹沢さんに襲い掛かります。

芹沢さんは芹沢さんで、自分が病に犯されていることを承知しているので、最後の抵抗とばかり「落ち水」を飲んでしまうのですね。羅刹となった芹沢さんを果たして打ち倒すことが出来るのか?

そんな中、土方を止めようと龍之介が駆け込んで参ります。しかし弱輩者だけに何も出来ず、羅刹と化した芹沢さんに突き飛ばされてしまうのでした。

おおよそ、このような流れになります。

芹沢さんの決意が心打たれるものがありましたね。自ら鬼となり、新撰組の若き武士たちに立ちはだかることになる。確かに芹沢さんは悪いヤツの見本でありました。しかしどちからと言うと、反面教師としてそこから学び取ると言うより、「俺以上の鬼にならねば大儀など成す事はできぬ!」と、強い覚悟を促したのだと思います。

芹沢さんは自分が悪いヤツと言う自覚があったと思います。だけどそれを改心することなく・・・、いや既に改心することすら出来ないところまで来ており、あえて暴走するのを止めることもしないでそのまま突き進むしかなかったと言う風に、生き様を決めてしまっていたところがあったのかも知れませんね。

ちょっと言葉が上手くまとまりませんが、とにかく芹沢さんの悲壮感には並々ならぬものを覚えた次第です。

さてしかし、問題児がひとりいます。そうです。龍之介ちゃんです!

君そこは芹沢さんの最期を見届けなくちゃならないんじゃない?と思ったら、その場から逃げ出しちゃいました。

もっともこれは、最後に芹沢さんから「生きろ」と言う言葉を受けて、なりふり構わず生きる道を選んだってことなのでしょうけど、ちょっとみっともなく過ぎて「え~?」って感じになっちゃったんですよね。

で最後も、追ってきた沖田に情けをかけられ、橋から突き落とされて「死んだ」ことにされちゃいましたから。補足として、芹沢さん暗殺の現場を見られたので、龍之介は殺さなければならないと言う事情がありました。

まあでも、剣の腕もない龍之介はこうするより他なかったのでしょうけどね。ちょっとみじめでした。

そして物語は第一期へ戻るのですね。京へ旅立つ雪村のカットが入りましたw


<総評>
これまでの2つのシリーズに比べ、ストーリーがシンプルなので全体的なまとまりが良かったと思います。一期、二期は史実に対するオリジナルの設定を持て余した感があって、ストーリーがいささか破綻していた節が見られましたから。

そう言った意味では、黎明録は安定したストーリー運びで把握がし易かったです。

クオリティも不安がなかったし、そう考えると良作のレベルなのですけど、ただひとり、井吹龍之介くんの存在価値だけが見出せなかったのはいかがなものかと。

彼は結局何もしてないんですよね。まあ好意的に見れば、彼はこの物語の「語り部」として、史実を「目撃」してくる役割を果たしていたのかなぁと、思うことも出来る。

だからこそ最後、芹沢さんの死を見届けて欲しいと言う願いがあったのですが、まんまとその場から逃走してしまったとw

まあでも最後の最後のシーンで、語り部っぽい放浪者っぽい旅人になっていたようなので、やはりそう言った立場であったと解釈してよかったのかなと思います。

もっとも、今後彼が後世に何か伝えるかどうかは定かではありませんがw

イケメン勇士たちの生き様に危うさを覚え、なんだかきゅんきゅんしちゃった自分がいます。

これを見た後で、これまでの2シリーズを見直してみたら感慨も深くなるかも知れませんね。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 薄桜鬼黎明録

2012/09/27 00:19 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(9)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/09/27 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ |

薄桜鬼 黎明録 #12(最終話)「大いなる黎明」

「俺は生きる。生きなきゃいけないんだ」 泥の中でもがいて生き抜くように。

2012/09/27 | 別館ヒガシ日記TB用 |

薄桜鬼 黎明録

9月27日 薄桜鬼 黎明録 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない

2012/09/27 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ |

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終回) あらすじ感想「大いなる黎明」

新選組は新たな道へ-------------!! さぁ、いよいよ黎明録も最終回。 やっぱ始まるとあっという間だなぁ(^^) 新見も粛清され、芹沢の病も進む。 そんな中、隊士も増え、手

2012/09/27 | HEROISM |

◆薄桜鬼 黎明録 最終話 感想

「じゃあの」 いやあああああ行かないでくれ芹沢さんーーーっ!!(Ω◇Ω) うぅ・・・ついにラストです。 そんな名残惜しい最終話感想。 本家新撰組トリビアも交えつつお送り

2012/09/27 | Spare Time |

薄桜鬼 黎明録 第12話「大いなる黎明」

隊士が増え八木邸が手狭になったこともあり、部屋を代わってもらえないかと頼むことに …新見さんの部屋も空き部屋となったことをさらりと呟く芹沢さんがまた(汗) 提案したのは山南...

2012/09/30 | SOLILOQUY |

薄桜鬼黎明録第12話(最終話)「大いなる黎明」

薄桜鬼黎明録第12話(最終話)「大いなる黎明」「生きろ」隊士が増えた事を理由に、屋敷を変えて貰えないかと芹沢に交渉する近藤。発案者は土方と山南。それを聞いた芹沢は全てを理解...

2012/09/30 | SOLILOQUY 2 |

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終話)「大いなる黎明」

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終話)「大いなる黎明」 「生きろ」

2012/09/30 | SOLILOQUY別館 |

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終話)「大いなる黎明」

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終話)「大いなる黎明」

2013/01/07 | ぺろぺろキャンディー |

◎薄桜鬼黎明録第十二話「大いなる黎明」

芹沢:話はなんだ? 近藤:部屋をかわってもらおうと思いまして。:犬、酒はまだか?・・・伊吹:本当は具合が悪いんだろ、しんじまうぞ。芹沢:黙れ!生き死になど問題ではないの...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking