「ココロコネクト」第9話
傷つけあって行こう!
だけどそれはアニメの中だけにしておけよ?
ココロコネクトと言うタイトルとは裏腹に、心無いドッキリ騒動が物議を醸しているようですね。こんなに作品は素晴らしいのに。せっかく応援して行きたい私はすっかり心痛めておるのですよ。アイタタ・・・
さて、伊織に復活宣言をした太一。「お互い傷つくこともしょうがない」と、問題に正面から向き合う決意を示しました。でもってその勢いのまま青木にも謝罪を入れました。
「やっぱお前が美味しいとこ持っていくんじゃんかよ~」
とは言われましたが、青木も自分の行動を反省していたようです。男同士の友情って良いモンですね。
そして2人して唯のところへ行って、彼女を説得しようとしたのですが・・・。ここで展開された理論はなかなか面白いものがありましたね。
太一と青木が展開したのは、「強い意志があれば欲望解放を抑えられる」、「危険な欲望を上回る、人畜無害な欲望があれば危険な欲望は発動しない」と言った内容のものでした。簡潔にするため、かなり意訳しているのはご了承くださいませ。
そして更に、「一度解放してしまった欲望は、その欲求が薄れているはず」だとも。
確かにそれは言えてますね。
自分がどこで欲望解放が起こるか分からないことが危険なのです。予めそれが分かっていれば、気持ちを切り替えて回避することが出来ると太一たちは考えたわけですね。
歳をとって思うことは、若い頃のようなギラギラした欲望はもはや持ち合わせていないと言うことですね。大人な考え方をするようになったからか、それとも単に若いうちに欲望を消費し尽くしてしまったのか。
歳をとっても、セックスドラッグロックンロールと言ったライフスタイルを送るミュージシャンも少なくないですが、そんな絶倫なヤツですら、若い頃ほどバイタリティがないはずなんです。ただ体力を使わずに楽しむすべを覚えただけで、要するに「テクニック」が培われた結果、長時間のプレイにも耐えうるようになったと(何を言っているオレ
まあ中にはほんとに老いてなお体力有り余っている人もいるでしょうが。
欲望解放の現象に見舞われながら、それを経験することによって対処法を編み出そうとする太一たちの姿勢こそ、問題解決の一番の光明なのかも知れない。
その一方、再び現れたフウセンカズラ。今度はイナバンのところにだけ出現しました。
「事態をおもしろくするため」と言って、また色んなことをけしかけて行ったのが気掛かり。
イナバンには「人間不信」と言う負の要素がありました。しかしフウセンカズラは、「もうひとつ押さえつけている感情がある」と示して行きました。
これは次回予告を見てはっきりしてしまったのですが、どうやらイナバンは太一に対して思うところがあるようですね。それはもちろん、ムフフな方面なのですけど・・・。
となると、現在イナバンが一番危惧しているのは、思いがけないところで欲望解放が起こって、それで太一にちょっかいを出すことによって、文化部の和が乱れることを恐れていると言うことが予想されます。
つまり、主に、既に恋人フラグが立っている太一と伊織の関係を壊してしまうのではないか?と言うところを気にしていることになりますかね。
欲望解放したイナバンが太一の前で脱ぎ出したのは、こう言うことだったのか。それはすぐに察しましたけどw
太一と伊織の性格とこれまでの経緯を考えれば、イナバンが太一に迫ったとしても許してくれると思うのですけどね。彼女の中では不可侵の領域に立ち入ってしまったと、罪悪感に苛まれるのかも知れません。
もっともまだ現時点ではこれらが確定したわけではないので、次回の進展を待ちたいと思いますが、いずれにしてもイナバンの太一へ対する想いが問題の核となっているのは間違いない。
ここへ来てイナバンが急に可愛くなって来ました。原作では当初から人気のキャラのようですけどw
太一に対して「この自己犠牲ヤロウ!」と言っておきながら、他人の恋愛を邪魔したくないために身を引いてしまうイナバン自身こそ「自己犠牲」だと思ってしまうな。
いいんだよ、イナバン。恋愛って奪い合いだから、もっと自分の気持ちに素直になろうよ!
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : ココロコネクト
2012/09/04 00:19 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(8)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012/09/04 | 日々“是”精進! ver.F |
「ココロコネクト」第9話
大切なもの… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209020001/ ココロコネクト キズランダム (ファミ通文庫)庵田 定夏 白身魚 エンターブレイン 2010-05-29...
2012/09/05 | 明日へと続く記憶 |
ココロコネクト 第9話「止まらない止まらない止まらない」
青木がイケメンすぎる。 アホなことを言えば言うほど格好良く見えるって、三枚目は得な性格だなぁ。 以下、「ココロコネクト」第9話のネタバレ感想になります。 ようやく青木の
2012/09/05 | 川柳の一派 アニ川!! |
ココロコネクト
ここ数日夜は過ごしやすい気温になってきましたね さて9話です ーざっすじー 青木と太一は少し強引な手を使ってでも 桐山を助けることを決心する 同じ頃、稲葉のもとへフウセン
2012/09/05 | 空 と 夏 の 間 ... |
ココロコネクト 第9話「止まらない止まらない止まらない」
藤島さんのアドバイスで、自己中だったと反省した太一。 伊織ちゃんを部室に呼んで謝る。 傷つけたくなくて部室に来なかったことを。 でもみんなが好きだから傷つけることがったも...
2012/09/05 | 荒野の出来事 |
ココロコネクト 第09話 感想
ココロコネクト 第09話 『止まらない止まらない止まらない』 感想 次のページへ
2012/09/05 | 北十字星 |
ココロコネクト #9 「止まらない止まらない止まらない」
TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る 文化部の絆と取り戻すべく立ち上がる八重樫太一。 先ずは、永瀬伊織を口説き
2012/09/06 | ボヘミアンな京都住まい |
ココロコネクト 第9話「止まらない止まらない止まらない」
太一&伊織→青木→唯の順で復活していきましたが、これですんなり終わらないだろうと思ってたら、案の定<ふうせんかずら>が姫子に揺さぶりをかけてきました。6話で姫子が太一に
2013/01/03 | ぺろぺろキャンディー |
◎ココロコネクト第九話「止まらない止まら...
Щ部室イオリ:太一!太一:あのさ、永瀬。太一:考えたんだけど、我がままな人間なんだ。だから稲葉を傷つけて、永瀬も傷つけた。:だから距離をおこうとしたんだ。でも皆と居たい...