fc2ブログ

「輪廻のラグランジェseason2」第8話

【鴨川アドバルーン】
あへ?え?あれぇっ!?ぽ、ポリへドロン問題は?


どうやら今はそんなことより、ジャージ部の部室が取り上げられそうになっていることの方が大問題だ!

ジャージ部が正式の部活じゃなかったことが発覚(それ最初から気付けよ?

正式な部として認められるのは4人から。でないと部室没収。そんなわけで部員を募集することになりましたぁぁ・・・。

って、ぇ?なんか急に青春ドラマに逆戻りしてるんですが・・・。

ヘイヘイヘイ!そんなことしてるヒマあるのか~い?

しかしまさかの4人目が名乗りを上げてきました。でもこの子の目的が「ロボットに乗りたいから」と言う理由。

まどかさんたちがウォクスに乗っていたのは、単に必要に迫られたからだもんね。ロボ操縦は本来ジャージ部の活動ではありませんっ

それを諭したらまんまと退部してしまいましたが、ジャージ部魂だけは受けついだ4人目ちゃんが、「わたし、目が覚めました!」と言ってロボット部を設立する流れに。

あ~あ。まどかさん。4人目ちゃんの何かに火を点けちゃいました。まあ、がんばってガ○ダムでも作ってちょうだい。

さて、アステリアはやはりユリカノと同じ症状に見舞われていたようですね。2万年前の惨劇で輪廻を開いたアステリアは、それを閉じるとき(かな?)に人格が分かれて記憶が曖昧なようです。

あの石版がどうやら彼女の記憶を司る鍵となりそうな雰囲気でしたが、モイドのヤツが呪文みたいなのを唱えたらソウルジェムほどの大きさに縮んで(この作品ではこれなんて名称だったっけ?)、そのまま彼が持って行っちゃいました。

そしてディセルマインと会ったモイドは、自分が2万年前にメモリアを交わしたと明かした。それも身体に3つだか4つだか5つだか(確認できただけで5つ)の紋章が現れていました。

アステリアが疑問視していたことがあり、それは悲劇を起こした機体は1機なのに、伝説に登場するのは何故3機なのかと言うこと。

となると、かつてモイドは自分に宿した3つのメモリアで複数のウォクスを操っていた?と言う憶測が思い浮かびます。もしくは三位一体が字のごとく、合体して1機の強大なウォクスになったとか。

なんかもう、このところ超展開に次ぐ超展開でよく分かりません。この感想も自分で書いてて何がなんだか?って感じだし。

これって公式にある短編小説読まなきゃ分からないことなのかなぁ?えー、めんどくさいよー(そもそもそんなのがあるってさっき気付いたよ

まどかさ~ん、助けて~!

ほんっともう勘弁してくだせぇ。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 輪廻のラグランジェseason2

2012/08/26 23:39 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(4)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/08/27 | 午後に嵐。 |

アニメ「輪廻のラグランジェ season2」 第8話 鴨川アドバルーン

ラジオCD「ラグラジ!~石原夏織と瀬戸麻沙美の『輪廻のラグランジェ』Webラジオ~」 Vol.2(2012/08/24)No Operating System商品詳細を見る そしたら私、全力で応援するんだから! 「輪廻のラグラン

2012/08/28 | 日々“是”精進! ver.F |

「輪廻のラグランジェ season2」第8話

ジャージ部、存続へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208270002/ 「輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ-」GAME&OVA Hybrid Disc (初回生産版)バンダイナム...

2012/08/28 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) |

輪廻のラグランジェ season2 第8話

「鴨川アドバルーン」 二万年ぶりだね…  さぁ、行こう

2012/08/29 | 空色きゃんでぃ |

輪廻のラグランジェ season2 第8話 「鴨川アドバルーン」 感想

ジャージ部って部活じゃなかったんだΣ(・ω・ノ)ノ 部室がなくなる危機に、4人目の部員を探すという部活ものっぽい展開! にちじょうっ!平和だ~(*´∇`*) 新入部員、三木れい

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking