fc2ブログ

「輪廻のラグランジェ」第10話

【さらば鴨川】
文化祭つづいてたw


ジャージ部は色んな部の出し物を手伝ったので、その全てがジャージ部の展示物なのよ!

理屈って言葉はまどかの辞書にはないのでしょう。彼女ってば、ジャイアン的な思考回路の持ち主だったのね!

そんなわけで、ジャージ部全ての出し物の出来を確認すべく、文化祭を見て回るジャージ部の3人。お化け屋敷に入ったり、うなぎ食べたり。

日常回かと思いきや、別方面ではビラジュリオらが作戦の準備を始めており、いよいよ星間戦争の始まりか!と言った様相になっております。

鴨川にも宇宙船の艦隊が近づいていて、ただならぬ事態に。

しかしウォクス暴走の危険性があるためまどかは出撃できず。そう言うことがあって、3人の関係は少し変化していたのですよね。

ランとムギナミとの間に溝を覚える、まどか。

まどかを見る目がこれまでと違うのはランとムギナミ。戦闘に出ることが出来ないので、自分たちが彼女を守らねばと思っている。

学園生活が長くなったので、ランとムギナミにもまどか以外の友達関係が生まれている。まどかはそのことに対し、いつしか疎外感を覚えてしまっていたのですな。

ランとムギナミはともかく、まどかは少し自意識過剰ともいえなくはないけど(笑)、失うことの怖さを思い出し、それが彼女を不安な気持ちにさせていたと。

戦って守りたいものがある。しかし戦うことで失ってしまうものもある。

でも結局、戦っても戦わなくても何かを失ってしまうことはあるものです。だったらどうする?ってことですよ。

戦う理由ではなく、戦う覚悟をまどかに問うことになった今週のエピソードでありました。

そしてイケメン宇宙人の3人も戦争参加を決意。彼らの場合は、何のために戦うかではなく、誰のために戦うかで覚悟を決めたようです。

アレイきゅんは戦闘ロボに乗るときもメイド服なのだろうか。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 輪廻のラグランジェ

2012/03/11 22:50 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(8)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/03/12 | 新しい世界へ・・・ |

輪廻のラグランジェ 10話「さらば鴨川」

ランとムギナミ。仲が良いよね、この二人。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

2012/03/12 | アニメ徒然草 |

輪廻のラグランジェ 10話

うわっ、なんかBRSみたいな展開に! このままでは、せっかくの文化祭が、お通夜になってしまうではないか。 しかし、この作品に、そんな心配は無用でした。 なぜなら、彼女が、この作品の、主人公だからで...

2012/03/13 | 明善的な見方 |

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]どの辺りがさらば鴨川なのかさっぱりわかりませんでした(汗

2012/03/13 | のらりんすけっち |

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」

この先はがっつりバトル回になりそうということで、前半はほっこり展開でした。 ランちゃんのぶれない可愛さがいいですね(^^) 「ジャージが通ればスカートが引っ込む」は名言w 強がっておばけ屋敷に入りま...

2012/03/13 | 刹那的虹色世界 |

輪廻のラグランジェ 第10話

輪廻のラグランジェ 第10話 『さらば鴨川』 ≪あらすじ≫ いよいよ始まった私立鴨川女子高等学校第86回文化祭――通称おらが祭。まどか率いるジャージ部は数えきれないほどの部活動の助っ人として準備から手...

2012/03/13 | 知ったかアニメ |

輪廻のラグランジェ 第十話 感想

ジャージが通ればスカートが引っ込む 「輪廻のラグランジェ」第十話感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (MF文庫J)(2012/02/23)月見草平商品詳細を見る

2012/03/14 | 午後に嵐。 |

アニメ「輪廻のラグランジェ」 第10話 さらば鴨川

輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/04/20)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る 我々はあなたについていくのではない、ユリカノについていきます。 「輪廻のラグランジェ」弟10話のあらす...

2012/08/02 | ぺろぺろキャンディー |

◎輪廻のラグランジェ第10話「さらば鴨川」

〓朝ラン、マドカ、ムギナミが登校。〓ジャージ部マド:これが、手伝いをした団体。この展示は全部ジャージ部の展示だってこと。 :というわけで、展示物のチェックに参ります。ム...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking