「モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)」第3話
茉莉香が立ち上げた電子戦システムは相手からの攻撃を次々と無効化。彼女の機転によってシステム乗っ取りは防ぐことが出来た。いよいよ練習航海。しかし出航直後に思わぬアクシデントが発生・・・。
骨董品かと思われたオデット二世は意外にも高性能でしたね。事前にシステムをアップデートしてる場面がありましたけどねw
しかしせっかくのシステムも使わなければ意味がない。その意味では、茉莉香の下した判断は正しかったわけです。もっとも結果を予想していたとは思えないのですが、やはり海賊の血族としての勘が彼女を突き動かしたのかな。
さて、期末テストも終わっていよいよ練習航海となりましたが、早速マストが開かないと言うトラブル発生。これが太陽電池になっているのですね。ここら辺は古風な造りになっているw
ここで船外活動となるわけですが、宇宙に出るまでの場面、そして宇宙の光景が見事に描き出されていましたね。
宇宙服の安全確認を行っているときのディテールの細かさ。宇宙船で日陰になってる部分の暗さ。そして澄みきった宇宙空間の描写が鮮やかでありました。
こう言うところをきちんとやるだけで充分にSFになる。SFにおけるビジュアルの大切さと言うのは不可欠なものなのです。
それだけにここがしっかりしていないと、矛盾したミステリになったり、もしくはオチのないコントで終わってしまうことになりかねない。
非常にデリケートな部分であり、取り扱いには充分注意しなければならないところですが、このアニメではとても上手に処理している。SF巨匠のひとり、アーサー・C・クラークの小説を読んだときに感じるような、鮮明なビジョンを感じ取ることが出来ました。
このことがあって宇宙への魅力を徐々に感じ始めて来ている様子の茉莉香。果たして、彼女は海賊になることを決断するのでしょうか?w
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)
2012/01/23 21:23 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(5)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012/01/24 | 知ったかアニメ |
モーレツ宇宙海賊 第三話 感想
ぽつんとしているのが宇宙 「モーレツ宇宙海賊」第三話感想です。 モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/07)小松未可子、花澤香菜 他商品詳細を見る
2012/01/24 | SERA@らくblog |
モーレツ宇宙海賊 第3話「オデット二世、出航!」
はじめての でんしせん。 はじめての うちゅうたいけん(笑) 茉莉香が決断をくだして いざ電子戦を始めますが。 オデット二世のシステムが自動的に迎撃を開始w 元海賊船だけに迎撃プログラムがあった...
2012/01/24 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム |
2012年01クール 新作アニメ モーレツ宇宙海賊 第03話 雑感
[モーレツ宇宙海賊] ブログ村キーワード モーレツ宇宙海賊 第03話 「オデット二世、出航!」 感想 #moretsu2012 #ep03 このアニメ、キワノモかと思っておりましてが、なんのなんの、作画・キャラ...
2012/01/24 | ホビーに萌える魂 |
モーレツ宇宙海賊 SAILING 3
モーレツ宇宙海賊の3話は、期末試験が終わり夏休みに入ってから練習航海へ出航。茉莉香達1年生がマストの不具合から初めての船外活動も。
2012/05/26 | ぺろぺろキャンディー |
◎モーレツ宇宙海賊第3話オデット二世、出航!
マリカとチアキは、電子戦をすることに。マリ:それでは、電子戦のプログラムを立ち上げます。チア:何?勝手に通信してる。こっちからの通信は一方通行になってる。 :システムが...