fc2ブログ

「ちはやふる」第6話

【けふここのへににほひぬるかな】
千早、札の中に色彩豊かな景色を見る・・・。


かるた部に新たな仲間が加わりました。大江奏(おおえ かなで)ちゃんです。

呉服屋の娘で和服と古典が大好き。もちろん百人一首にも詳しくて、正にてきめんだと思ったものの、彼女を口説き落とすまでに苦戦してしまいました。

何故なら、千早と奏ちゃんとではかるた好きのベクトルが違う。競技として好きなのか、純粋に和歌として愛でているのかの違い。

しかしこの出会いが千早に新たなるひらめきをもたらしましたね。これまで歌の意味を知らずにいた千早が、奏ちゃんに教えてもらってかるたに書かれた歌の意味を知った。これが実は千早の弱点だった「立ち上がりの遅さ」を解消するに至ったのですね。

かるたの位置を記憶することが秘訣なのだけど、これまでの千早は札の多い前半では覚えきれてなかったのですわ。要するに千早がバカだってことが改めて証明される形に(笑)

でも意味を知ることによってかるたに色が見えるようになった。記号としてしか見えてなかった文字が、ビジュアルとして認識できるようになったことは大きな進歩。

かるたの背景を知り、その理解度が深まればよりかるたが好きになれる。好きになるってことはかるたへの愛着も深まるってことで、「かるたと友達になれ」といった師匠の言葉に通じるのですね。

つまり「ボールは友達」ってことですな(笑)

何より、かるたを通じて友達の輪が広がったことが嬉しいじゃないですか。

こうして友情を育んで行く辺りも、今後の注目点になって行くかな。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : ちはやふる

2011/11/09 23:23 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(5)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2011/11/09 | 一言居士!スペードのAの放埓手記 |

ちはやふる 第6話 感想「けふここのへににほひぬるかな」

ちはやふるですが、綾瀬千早と真島太一は部活動の高校生が見守るなかエッチラオッチラと畳を運んでおります。「あれってカルタ部のポスター貼ってた人でしょ?」とみんなムダ美人がまた無駄なことをしていると好奇の視線を向けますが、当の千早は気にもしません。更には「...

2011/11/10 | ひえんきゃく |

ちはやふる 第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想

制服姿の千早、美人すぎ! そして、着物姿の千早は、もっと美人すぎ! 新しく仲間になった奏は、千早や太一の足りないところを補ってくれる、 いいキャラになりそうですね。 5人集まれば部として...

2011/11/10 | SERA@らくblog |

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

奏ちゃん逃げてー! 袴(着物)大好きな大江奏は 和風を求めてカルタ部に来たのが運の尽き(ぉ) 千早にロックオンされてしまいましたw あの足の速さに追われたら草食動物として捕食される運命でありまし...

2011/11/10 | WONDER TIME |

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

「知らなかった あの札の向こうに  色も温度もある世界があるなんて!」 意味で繋がる事も出来る―― かるた部始動、さっそく一人目の部員候補が!    【第6話 あらすじ】 5人集まれば部として認め...

2011/11/11 | のらりんすけっち |

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

新入部員が入りました~♪ かなちゃん可愛いじゃなイカ(^^) 古典大好き、百人一首大好き。 そして和服が大好き、ここ重要!(笑) ばいーん要員でもあります(ヲイ かなちゃんは速攻で古典の先生になれち...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking