fc2ブログ

「日常」第24話

【日常の第二十四話】
「日常」とは実は「奇跡」の積み重ねなのかも知れない。


笹原の眼鏡を壊してしまったことに責任を感じて、「わたしがあんたの目になってあげる!」と宣言した武装少女の巻でした。

その光景を見たみおちゃんが笹原に恋人がいると勘違いして、全力疾走するのが面白かったなぁ。久々に走る描写が入りました。今回のは一段と気合いが入ってましたね。

振られたり、疾走の途中で大車輪とかしたり、街中ですさまじいシャドウボクシング始めたり、子供を助けたり、表彰されたりスカウトされたり。

そこでみおちゃんがはたと気がつく。

「普段の生活では何が起こるか分からない。だからおもしろい・・・」

なんか感動的なセリフに涙腺が緩み始めたところで・・・。

「何が起こるかわからない。それが野球!」と言って落としてくれる辺りが日常だなぁと思います。

これに始まり、今週は情緒的なエピソードが多かったですね。最後も失恋したみおちゃんを気遣って、いつもの仲良し3人が「一生友達でいてあげる券」を上げるサプライズ。

EDの曲は知らない曲でしたが、仲良し3人組による歌唱が胸を打つ。彼女らが歌っていることに意義があったのだな。
東雲家に忍び込んだ中村先生がかわい過ぎ。そんなにトラップとかないからw


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 日常

2011/09/19 15:26 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(4)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2011/09/20 | SERA@らくblog |

日常 第25話「日常の第二十五話」

何が起こるかわからない。だから面白い! それが野球――。 いや野球回じゃないけどねw 寝てる笹原を起こしてあげる時もツンデレなみさと。 でもメガネは割ってしまい 一日、笹原の目になると(笑) ▼...

2011/09/21 | 超進化アンチテーゼ |

日常 第25話「日常の第二十五話」 感想

日常は奇跡の連続である、と彼は。 それを正にみおちゃんが実践してましたね。 前回の感想では戦争になる!と書きましたが、戦争には近かったものの、 一人相撲って言い方の方が正しいか。 それが何故かみんなの問題の解決に繋がって、あまつさえボクシングにす...

2011/09/22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記 |

日常 第25話 感想「日常の第二十五話」

日常ですが、日々過ごしている日常は奇跡の連続です。白いスカーフの貴公子は「さながら歴戦の勇者のようだ」など相変わらずですが、ツンデレ兵器少女と腕組んで歩いているのを長野原さんが目撃してしまいます。ハートブレイク&疾走と駆け抜ける青春ですが、相生さんはロ...

2011/09/23 | Z-in脳内妄想 |

日常第25話 「日常の第二十五話」

日常第25話 「日常の第二十五話」の感想です。 公式でまさかのちゃんみおキター!

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking