fc2ブログ

「異国迷路のクロワーゼ」第4話

【水明かり】
ブランジュ家のお嬢様であるアリスが、湯音をお茶へ招待します。日本が大好きな彼女は、湯音を自分の給仕に囲いたいようです。


いやぁ、出ましたね。いい引っ掻き回しキャラ(笑)

このアリスって子も日本文化を理解していないと言うか、それ以前に相手を思いやる気持に欠けるところが見られるのです。多分、根は明るくて良い子なんだけど、なにぶん金持ちなところをひけらかすところが傲慢に見えてしまう。

日本に憧れる彼女は、本物の日本人である湯音と接することで、日本文化の真髄を少しは理解したかと思いきや、さっぱり分かっていないみたい(笑)で、やはりと言うか、どうしても湯音を物で釣りたいみたい。まあ、財力さえあればそれが一番簡単だから。

でも湯音は物や金銭では動かないことは明白ですよね。そこら辺が今後アリスに伝わって行けば良いかな。それが分かったとき、アリスは湯音と本当の友情を分かち合えるだろう!

でも、ぶっとんだキャラではあるけど不思議と嫌な感じはしませんね、アリスって子は(笑)

一方でクロードは、ジャパニーズ「しょう油」の味が苦手みたいなのだけど、彼もまた湯音を理解するため「すき焼き」に挑戦してますよ。こっちはイイ感じだね~

それにしても、このアニメでラッキースケベがあるとは思わなかった。湯音が行水しようとしたところへクロードが出くわすとはw


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 異国迷路のクロワーゼ

2011/07/25 16:43 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(8)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2011/07/25 | のらりんすけっち |

異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」

今回の日本文化はおしょうゆ! 日本のビーフシチュー=スキヤキでしたw オスカーさん上手いたとえ(笑) 湯音ちゃんも女の子、オフロはすっごく大事です。 まさかお部屋で行水敢行とは 見事に出くわす...

2011/07/25 | KAZUの暮らし |

異国迷路のクロワーゼ 4話 水明り 感想

少しはチーズが食べられるようになったみたいですw

2011/07/25 | SERA@らくblog |

異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」

流石です、お嬢様(^^;  日本&湯音が大好きなアリスちゃん登場♪ 湯音をお持ち帰りしちゃダメですよ? みんなの湯音ですからw  ▼ 異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」 チーズを食べるのに醤油とつけてた湯音。 オスカーさんが言うので、湯音がス?...

2011/07/25 | ひえんきゃく |

異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明かり」 感想

毎度の事ですが、湯音が可愛いですね。 その湯音をお持ち帰りしようとするアリス、根は悪い子じゃないんでしょうけどね。 苦手なチーズを克服するため、日本から持ってきた醤油を持ち出した湯音。 フ...

2011/07/25 | アニメ徒然草 |

異国迷路のクロワーゼ 4話

出たー!湯音さんの一時間耐久土下座だー!! というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」4話 二君に仕えずの巻。 ノンと言えるジャポネーゼ、湯音さん。 まったく、意志が強いなぁこの子は。 小さ...

2011/07/25 | シュミとニチジョウ |

『異国迷路のクロワーゼ 』 第4話 感想

アリスが本格的に物語に加わってきて、賑やかになりました。

2011/07/25 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |

(アニメ感想) 異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)東山奈央、近藤隆 他商品詳細を見る 苦手なチーズを克服するため、日本から持ってきた醤油を持ちだした湯音。フランスでは見慣れないその...

2011/07/27 | 新しい世界へ・・・ |

異国迷路のクロワーゼ 4話「水明り」

クロードとの約束・・・ 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking