「NO.6」第1話
ボーイミーツガールならぬ、ボーイミーツボーイ!?
あさのあつこ原作、近未来を舞台にしたSF作品。
理想都市「NO.6」とはいわゆるコンピュータによる管理社会なのですね。RD洗脳捜査室なんかを思い起こしてしまったわけですが、古くはザチャーミンなんかが描いてきた社会に近い。箱庭のような都市で「自由」ですら管理される束縛された社会であると。
そしてその都市の外側にはどうやら荒廃した土地が広がっているようで、そこには選ばれなかった者たちが住んでいるようです。このように持つ者と持たざる者が隔絶して生活する格差社会が形成されていると。これが物語の大前提となるわけですね。
主人公の紫苑(シオン)はいわゆるエリートで、将来を約束された勝ち組。一方でスラム街に住むネズミと名乗る少年は、このNO.6と言う都市に反感を抱いている様子。
突如としてこの2人が出会うことになったわけですが、これからどういった展開が待ち受けているかはまだ良く分からない。今はまだ彼らが出会った頃のエピソードのようで、物語が進展して行くのは彼らが成長してからってことになりそうです。
予想としては、ネズミは氾濫分子としてNO.6に楯突くことになり、紫苑は社会のシステムと友情の狭間で苦悩する展開にでもなるのでしょうか。どうだとしたら、なんとなくですが同じノイタミナ枠で放送していた「フラクタル」を思わせますね。果たしてどうなることやら。
そう言ったストーリーの行方を探るのも楽しいですが、何より素晴らしいショタが2人いることを先ずは喜びたい(コラ
いきなりカップル成立したみたいな感じになって、特にベッドシーンなんかではハラハラどきどきでした!もちろんテレビ上、至って健全なことしか行われていませんが、薄い本のネタにするには充分過ぎるシチュエーション。
もう女の子のキャストとかいらないから、この2人の恋の行方もまた見守ってゆきたいと切に願うものであります(ちょっと落ち着いた方がいいね、オレ
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : NO.6
2011/07/09 09:56 | アニメ感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(4)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2011/07/09 | crystal cage |
NO.6 ナンバー・シックス 第1話 「びしょぬれネズミ」 感想
嵐と共にやってきた嵐 →「NO.6」公式サイト NO.6 第1話感想です。
2011/07/09 | 知ったかアニメ |
NO.6第一話 感想
明日も明後日も、何をしていいか分からないの 「NO.6」第一話感想です。 NO.6♯1 (講談社文庫)(2006/10/14)あさの あつこ商品詳細を見る
2011/07/09 | 日々“是”精進! ver.A |
新アニメ「NO.6」第1話
かくして、2人は出会った・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107080002/ NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) posted with amazlet at 11.07.06 木乃 ひのき 講談社 (2011-06-07) ...
2011/07/09 | WONDER TIME |
NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
「生きてる人間って あったかいんだ」 嵐の中 運命的な出会いをした二人――! 犯罪者として追われるネズミを 匿い助けた紫苑 今回のノイタミナ枠、勿論2作とも見ていますが 取り合えず「NO.6...