fc2ブログ

「星空へ架かる橋」第9話

【スズメバチは昼行性】
進路のことでお父さんとケンカした酒井先輩が家出。一馬を頼ってよろずよへお世話になることに。首尾は上々。さて、嬉し恥ずかし一馬との初夜はいかに!?


な~んてそこまでえっちぃ展開はなかったけど、就寝する前にやっと一馬に謝ることが出来ましたね、酒井先輩!一馬と最初に出会ったとき、勘違いから怒ってしまったことを反省し、謝ろうと思っていたけどタイミングが掴めなかったと。

このエピソードをどこまで引っ張るのか心配していたところでしたが(笑)、お父さんとケンカした件と合わせ技でもってやっと回収いたしました。

東京の大学へ進学しようとしていた酒井先輩ですが、それは実家の酒屋を経営とかの面で助けるため。その勉強をして来たかったのですね。だけどお父さんになかなか話せず、それが誤解を生んでいた。でも「ずっと言えなかったこと言えたじゃないですか、お父さんにもきっと言えますよ」とここに繋げて来たわけです。

謝るだけなんだからもっと早い段階で回収出来てれば、なかなかよく出来た話だったのですが、ここまで引っ張ったからなぁ(笑)でもまあ、可愛い酒井先輩が見れて何より。女性キャラの中では彼女が一番のお気に入りかな。

でもって、しばらくの間よろずよで仲居見習いとしてお世話になっていたところへ、酒井先輩のお父さんが怒鳴り込んでくる。娘を返せ!と、娘にたかるよからぬ虫だと思われた一馬に綱引きの対決を申し込むのです。

これは山比古町に伝わる風習だそうで、何かいさかいがあったときはこれでケリをつけるそう。いい風習ですね。

で、習わしに従って一馬ははっぴにフンドシ姿に!そして兄を応援する弟・歩もショタふん姿に!?

なんてサービスカット!このアニメの感想で過去に「歩のふんどし姿を見たい」とどっかで書いた気がするなぁ(オイオイ)。それがまさか実現するとは!このスタッフは視聴者の要望を良く捕らえている。ポイントを外さないよね、グッジョブです!

そして綱引き対決の結末は一馬が勝ったのですが、お父さんは娘のために最初から負けるつもりだったとか。でも途中で本気になってしまい、大人気ないことをしたと反省。八百長と言っちゃいけない、親子愛ですよ(笑)だけど同時に男同士のプライドもありますから、そこら辺は成り行きってことで。

酒井先輩の両親の会話がとってもいい感じでしたね。頑固な親父と事情通の母親。このバランスがいいよね。ベタだけど良きドラマでした。

にしても、歩のふんどしはほんっとうに破壊力抜群だな!


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : 星空へ架かる橋

2011/06/09 13:13 | アニメ感想COMMENT(0)TRACKBACK(3)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2011/06/09 | KAZUの暮らし |

星空へ架かる橋 9話 スズメバチは昼行性 感想

大好きなスイーツがいっぱい!  新作パフェの試食といっても初ちゃんは何を食べても美味しいっていいそうですし・・・ 試食を頼むとはいかがなものかとw

2011/06/09 | SERA@らくblog |

星空へ架かる橋 第9話「スズメバチは昼行性」

歩くんのふんどしの威力w 引っ張ってきた酒井先輩ルートもようやく回収です♪ 酒井先輩って天然なんですかね。 家出するのに財布すら持って来なかったとは(^^;  ▼ 星空へ架かる橋 第9話「スズメ...

2011/06/11 | のらりんすけっち |

星空へ架かる橋 第9話「スズメバチは昼行性」

ドッキドキの陽菜ちゃん回でした~! おとんとケンカして生き倒れに そこに出くわすのはやっぱり一馬ですよねw 姐さんに内緒で陽菜ちゃんを「自分の部屋に」お泊まりさせちゃった一馬。 一見自然な流れ...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking