fc2ブログ

「キャロル&チューズデイ」第9話

Dancing Queen

ボクとコンビを組んで次のオーディションに出ようよ!

続きを読む »

スポンサーサイト



タグ : キャロル&チューズデイ

2019/06/06 21:27 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

「RobiHachi」第4話

【竿の先に半魚人】

ギョギョッ!っと

続きを読む »

タグ : RobiHachi

2019/04/30 19:53 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

「賭ケグルイ××」第5話

かわる女

正に・・・アメイジンググレイス!!!

ここへ来てハリウッド女優の名足カワルが選挙戦に参戦!最初のターゲットは我らが蛇喰夢子さん!ところがここに夢見弖ユメミが割り込んでくる。将来ハリウッドを目指す彼女は名足に憧れがある。選挙戦と同時に女優としての対抗意識を露わにするのであった・・・。

蛇喰さんとユメミは以前アイドルユニットをやってましたね。久しぶりの再結成!これはエロい!眼福だー!(エロ言うな~

さて問題の名足カワルでありますが・・・

彼女に対して演技対決を挑んだユメミ。いくら意識高いからって一流女優に真っ向勝負じゃ勝ち目ない!?

と思っていたのですが、先ずは歌唱力勝負で対決する模様。うん、まあこれなら一日の長がありそうですからなんとか戦えるか。しかもこちらは蛇喰さんとのユニットだし。

と思ってたら甘かった!

名足の歌唱は天下のセリーヌ・デ〇オンも真っ青な「アメイジンググレイス」!

見事なアカペラはワタクシも思わず感動の涙を流してしまったほど・・・

これは勝負あったと思ったのですが、既に聴衆を買収していたユメミさん。もとより出来レースであったという仕組み。

だがしかし!

それでも圧倒的な得票差で1戦目で負けを喫してしまった!?

「女優、舐めんじゃないわよ?」

名足さん、こえー!怖すぎる!!

これってでも同じ考えで既にハリウッド資金が投入されたってこと!?

ユメミの額よりも高額で聴衆が買収されてたとしたら蛇喰さんとユメミには勝ち目がない!?

聴衆高収買収招集!こりゃ来週どうなっちゃうんだいったい!?



@ムハンホウちぇっそ@

タグ : 賭ケグルイ

2019/02/11 20:03 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

成人の日2017

今日は「成人の日」でございます。

私が受賞した(受賞?)のはもう二十数年も前のことになりますか。いえいえ!私はあくまで永遠のT34歳ですよ!(ロシアの最速戦車T-34にちなんで

今は毎年恒例、BayFMにて放送中のマキシマム・パワーロックトゥデイを聴きながらお送りしております。日本のメタルゴッド、マサ伊藤主催のヤツですね。

というわけで、記念にシングルモルトの「Ardbeg」(アードベッグ)を開けて楽しんでおります。
P_20170109_150031_vHDR_On.jpg

ラフロイグほどではないけれど、これも強いピート香がある。メイプルを思わせる甘い香りもあり、味そのものの濃さを感じることが出来ると思う。

ご当地で最も飲まれているシングルモルトであり、正に大衆酒として愛される味だなぁと、ほんとねに、アイルランドに行きたい!と思わせる懐かしい味(どんだけ)がしました!


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村

2017/01/09 15:31 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

旨い酒

久しぶりに普通にブログを書いてみます。

正月休みって逆になんか疲れちゃうんですよね。何かはよくわからないんだけど。

だからこうしてすぐ3連休とかあるのが助かる。

で今日は、以前にも書いた鶴齢の海中熟成酒をちびちびやっているところです。
P_20161231_202208_vHDR_On.jpg

開栓後すぐは臭みがなくとても飲みやすい味だったのですが、それから2、3日後には海水の風味が出てきて味わい深くなりました。

そしてまた1週間くらい経った今では、熟成が進んでブランデーのような芳醇さが醸されてさらにリッチに。

とても面白いお酒で飲むのが非常に楽しいです。

まあでもそろそろ飲み干さないと、今度は味が落ちちゃいそうなので今日、全部空けちゃおうと思います。


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村

2017/01/08 16:26 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

本年もお世話になりました

まあ、改めて挨拶するのもなんですが、こんなブログでも読んでくださっている方々、誠にありがとうございます。

今年も残すところあと数時間。年末総合格闘技を見ながらこの記事を書いております。「RIZIN」ですね。

個人的な今年の重大ニュースと言えば、プログレ界の重鎮であるK・エマーソンとG・レイクの死などが挙げられるでしょうか。

私ももともとプログレッシャーなので立て続けの死にショックを受けています。だってさぁ、ELPの3分の2がいなくなっちゃったんだぜ!?

残ってるのはカール・パーマーだけじゃん!もうなんか、なんか・・・って感じです。

それとこちらもショックだったのが「女優」紅音ほたるちゃんの急逝ですね。

すごいファンでとっても「お世話に」なりました。西新宿のお店で開催されたサイン会にも行ったんだ。

一緒に写真まで撮ってもらって今では宝物です。

ほんとね、かわいらしかった。

・・・・・・。

すいません。しばし感傷に浸ってましたw

プライベートな面ではね、ほんとマジで殺したいヤツがひとり増えたって感じで。ほんとね、親と「上司」は選べないってヤツで。

あとはようやくスマホにしたとか。カメラを買ったとか。、まあちょこちょことしたことがありました。

今はこの年末年始用にと思って実家で買ってきた、鶴齢の海中熟成酒を飲みながら過ごしております。
P_20161231_202208_vHDR_On.jpg
新潟の酒ですが小笠原の海中で熟成させたという純米酒。純米ながら豊潤な旨みとしっかりした飲み口。しかしえぐみは一切なく非常に飲みやすい逸品でございます。

1本7千円くらいしたでしょうか。大変おいしいのは間違いないのですが、さすが海中で醸成しただけあって泥がすごかったです。

瓶にこびりついていたり、フタの隙間に入り込んでいたり。でも中にまでは浸透してませんよ。

厳重に密閉されたフタを開けるころには手がべとべとになってました。そしてぐい飲みにつぐ度に手が茶色くなっちゃう。でもこれが旨さの秘訣なのでしょう。

と言ったところで、また来年もよろしくお願いしたいと思います。

それではみなさま、よいお年を!


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村


2016/12/31 22:13 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

風物詩

ひところに比べれば気温が下がったとはいえ、まだまだ暑いですね。

夏バテというか、このところ不眠症気味でなんかダメですね。

原因を考えてみたところ、隣部屋の住人がときどき壁を叩くんですよね。ベッドが壁際にあって、そのせいで寝返りのときに手が当たっちゃうのかな。なんて当初は考えていました。

だけど5分ごとくらいに音が聞こえるので、そんな頻繁に寝返り打つわけもなかろうと。恐らく、そういうクセなのだろうと思いました。

隣は2人暮らしで介護が必要な年配者がいるようなので仕方ないと思っていたのですが、さすがに耐え切れなくなって、先日こちらからから「壁ドン」してやりました。

人生で初めての壁ドンですよ。

それくらいイラついていたってこと。会話などの騒音と違って、部屋自体が響いて衝撃音となって耳に突き刺さってくるのですよね。

それ以来、少なくなったような気はしますが不眠は相変わらずです。若いころも不眠気味でしたが、ここしばらくは良く眠れていたんですけどね。なんでだろ。

というわけで、最近撮った写真をアップしておきます。

なんかこう。あるある!って感じの風景。

s_P7260001.jpg
<見たな>

s_P7260003.jpg
<暑いから寝る>

s_P7260005.jpg
<ハト!狂ックー!>

s_P7260009.jpg
<おまえに言われたくない>

s_P7260014_1.jpg
<はいはい。アートっぽいヤツね>


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村

2015/08/23 01:20 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

病魔を崇めよ

こんばんは、みなさん!

頭にウジ、湧いてますかぁ!

ひさびさに普通の日記を書いてみたいと思います。

近頃は、チンコ切っちゃうヤツとか車でZARAに突っ込むヤツなど、「わいてるヤツ」がうじゃうじゃですね。

もう危険が危ない!ってな感じで、普段から警戒レベル3の厳戒態勢をとらなければならない日々。

私なんかもね、自分の後ろに立ったヤツは全部「敵」だと思って気を付けています。

だってどこから危険が降ってくるか分かりませんからね。

先日も私の地元のインド料理屋さんに車が突っ込んだばかり。

ガラスにヒビが入って、柱もすこし歪んでいました。幸い歩道と車道を隔てるためのポールが緩衝材になったのか、店内まで貫通するに至りませんでしたが、そりゃもうヒドイ有り様でした。

これにはさすがのインド人もビックリだったでしょうね(今回それが言いたかっただけじゃ

だけどそれでもお店は営業を続けていたのだから商魂たくましいと言うか。

にしても、カーブの内側に面したこの店舗に突っ込むなど、物理法則とか慣性モーメントとかどうなってんでしょうね。もうキチガイにはそんな摂理は関係ないのでしょうけど。

先日の日曜日はひさびさにファッションでした!

まあ仕事で穿いてるズボンが擦り切れて薄皮一枚になったのでショップスへ買い替えに行ったわけですが。

ただ皮膚の色とズボンの色が似ていたのでカムフラージュになって薄い箇所は目立たないので、あと一回洗わなければたぶんもう少し持つかとは思ったのですが(ものを大事にする男です

ライトオンで2本目半額セールってのを利用して2本買いました。でも今日は雨だったので新品をおろすのはもったいなのでまだ未使用です。

それからついでにメガネも買っちゃいました。普段しているのは質実剛健で仕事用にと割り切っているヤツ。

でもそれはプライベートがつまらないので、なんかこう、ファンキーなヤツにしたいなと思って。

デザインはイタリアンだけどメイドイン中国のにしました。

あんまり高くないヤツでしたが、こうして衝動買いできるのも生活に余裕が出来たからです。

だけどアベノミクスは戦後最悪の政治改革だと思います!私は支持しません!

安保法案はね、国民が理解してないからじゃない。理解した上で「これ間違ってるだろ」って思ってるわけで。

そこを理解できてない安倍晋三があまりに無知過ぎて笑えないのです。いや国際からはいい笑い者になってるのでしょうが(誰が上手いことを言えと?

どうせなら「戦争がしたいから制定させてください!」って言えばいいのにね。これなら賛同はしないけど筋は通るのに。


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村

2015/08/17 23:04 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

「黒子のバスケ 第3期」第53話

【ジャマすんじゃねぇよ】
模倣は遂に、本物になる!

続きを読む »

タグ : 黒子のバスケ

2015/01/28 20:40 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コンデンサー!

成人の日が絡んだ3連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は金曜にライヴがあったためついでに有給を取り、期せずして4連休を楽しむこととなりました。

お正月休みがもう1回来た感じ。連休最終日の今日はもう金曜日の記憶が遠いです。去年の話だっけ?ってくらい。

その金曜日、なんと同じ日にほぼ同じ場所で、お友達の兀突骨がツーマンライブをやっていたのですね。渋谷のサイクロン。私はその真上のライブハウスで。

出番があったので見れませんでしたが、帰りに立ち寄って挨拶だけしました。久しぶり兀兄ぃに会えてよかったです。

で、暇を持て余した今日はちょっとカラオケでも行ってみようかと、気になっていた新小岩のお店をチェックしに行きました。

「ワンカラ」というお店でひとりカラオケ専門店。コンデンサーマイクでヘッドフォンで歌う、憧れのシチュエーション!

だけど本当にレコーディングって感じなって思ったように気分が上がらない。なんかね、焦っちゃうw

でもスタジオの雰囲気に慣れる意味では使い勝手はあるかなと思いました。ミキサーもついて調整が出来る。機材はしっかりしたものが揃っていたと思います。

料金の仕組みとか分からず、とりあえず突撃して行ったわけですが結構割高でした。何よりヘッドフォンがレンタルだったのが驚き。有料なんですね。

ちょうどキャンペーン中で無料で借りられましたが、それでも部屋代だけで1時間で980円しました。私の生活レベルでは気軽に行けませんね。

そして小腹が減ったので、地元に帰ってから最近できたラーメン屋さんへ立ち寄りました。京成八幡駅に隣接する「麺や小僧」というお店。

魚介系を中心とした味で、新店なのでちょっと荒っぽさが残るかなと思いましたが、まずまずでしょうか。

調べてみたところ、このお店、なんと小僧寿しが展開するチェーン店であるようです。更に驚くことに、この八幡店が第一号とか。

ふーん。昨今は色んな新規産業に手を出さないと生き残れないご時世なんですね。

しかしびっくりしたのは(驚いてばかり)、店内BGMにFM放送が流れており、それがまさかの「マキシマム・パワー・ロック・トゥデイ」(笑)

ジューダス・プリーストがかかって、来日公演の予定が伊藤ちゃんのお馴染みの声で紹介されるや、ラーメン食ってる場合じゃなくて吹き出してしまいそうでした。

店員さん、もしかしてメタル好きなの?

これは「パワー・ロック・トゥデイ」の成人の日特番で、数年前までは私も毎年聞いていたもんです。町には振袖姿の女子が行きかっています。そうか。もうそんな季節なんだよねと実感。

メタルとラーメンの組合せは鉄板ですね(誰がそんなことを?


@ちぇっそ@
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村

2015/01/12 16:10 | 日記COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |  NEXT»»
FC2 Blog Ranking