「妖狐×僕SS」第2話
やべ。感動した・・・。
ツンデレだけど律儀な凜々蝶さまです。
悪態や憎まれ口を叩きながらも、一反もめん化した反ノ塚のカレー染みを取ってあげたり、この間怪我を負った御狐神の具合を気遣ってあげたりと、言葉とは逆に行動は実に誠実なものであります。
凜々蝶さまのこう言うところが可愛らしく描かれていて、実に癒されるw
そんな彼女を取り巻くのは、飄々としてつかみ所のない反ノ塚と、愛情表現が大げさな御狐神。この3人のやり取りがコントじみて来てとってもおかしいのです。
今週はカルタちゃんが失踪してしまいました。
探しに出掛けた凜々蝶さまとその一行ですが、凜々蝶さまは塗り壁に囲われてしまいます。行く手を阻む以外は害のない妖のようですが、それでも待っている「犬」がいるから帰らねばならない。
何故ならその犬は果てしなく淋しがり屋だからだw
そんなわけで凜々蝶さまは妖の姿に変化し、塗り壁を粉砕いたしましたとさ。
巫女っぽい凜々蝶さまのコスチュームがたまらん。妖姿の彼女の頭に生えた角は、羊っぽいですね。彼女の出生が気になります。
初めての携帯を手にした凜々蝶さまが、今週最後のシーンで御狐神にメールを出しました。
「これからもよろしく」と。
文章でなら素直になれる凜々蝶さま。まだたった2話ですが、ここまでにきちんとキャラの魅力を伝えて来ているから、この言葉に思わず熱いものがこみ上げて来たのでした。
でもってカルタちゃんは買い物に行っていただけでした。探し物がなかなか見つからなかったと。
それもこれも凜々蝶さまの歓迎会準備のためでした。
これで晴れて妖館の一員だね!
当初は完全にあなどってました。いぬぼく、すげく面白れぇーっすw
@ムハンホウちぇっそ@

にほんブログ村
タグ : 妖狐×僕SS
2012/01/21 22:29 | アニメ感想 | COMMENT(2) | TRACKBACK(6)
コメント
EDの変態ストーカーソングも、
ゆーきゃんの声で唄われちゃったら
もう、もう!たまりませぬ
No:339 2012/01/22 00:13 | ゆき #oWMM.ioY URL [ 編集 ]
>ゆきさんたしかに
恥ずかしい歌詞は聞いている方が恥ずかしいもの。
だがそれがいい!って感じ?w
でも曲調は意外にもブリティッシュロックテイストを感じるんだな
THUNDERみたいなんだな
No:340 2012/01/22 17:04 | ちぇっそ #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012/01/21 | 超進化アンチテーゼ |
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第2話「淋しがり屋の犬」 感想
反ツンデレ体制。 前回の感想でも書いたのですが、これ本当にニュートラルな作りだなっていうか あらゆる意味で中間だと思うんですよね。 双熾のキャラ設定の時点でそうで、あんなにイケメンで格好良いのに、ストーカー気質っていう。 反ノ塚に関しても同じく...
2012/01/22 | 刹那的虹色世界 |
妖狐×僕SS 第2話
妖狐×僕SS 第2話 『淋しがり屋の犬』 ≪あらすじ≫ “妖館”ことメゾン・ド・章樫の四号室に引っ越してきた白鬼院凜々蝶(しらきいん・りりちよ)は、不用意な発言(?)によって忠犬のごときシークレット・...
2012/01/22 | MAGI☆の日記 |
妖狐×僕SS 第2話「淋しがり屋の犬」
妖狐×僕SSの第2話を見ました。 第2話 淋しがり屋の犬 「凜々蝶様、本当に行ってしまわれるのですか?僕を捨てて…」 「すぐに戻る」 「凜々蝶様と離れている一瞬が永遠のように感じられるのです」 「ト...
2012/01/23 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム |
2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第02話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第02話「淋しがり屋の犬」 感想 #InuBoku2012#ep02 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描い...
2012/01/25 | ゴマーズ GOMARZ |
妖狐×僕SS 第2話 淋しがり屋の犬 レビュー
凜々蝶さま… 本当に行ってしまわれるのですか 僕を捨てて… 凜々蝶がトイレに行く時もこんなリアクションの双熾。 それは大好きな主人の側に居るだけで世界一幸せといった 表情をしてくれる寂しがり屋の犬のようだったw とあるデパートにいる二人、なんでこんな所にい...
2012/06/02 | ぺろぺろキャンディー |
◎妖狐×僕SS第2話「淋しがり屋の犬」
妖怪の先祖がえりが住むマンション。完璧な設定だった。ソウシは、女子トイレまでついてくる。レットリトリバーに似てる。リリチヨさんが、いったん木綿と食事。カレーウドンで汚れ...