fc2ブログ

「うさぎドロップ」第9話

【たいふうがきた!】
天気予報は台風の接近を知らせていた。仕事を終えた大吉はりんを迎えに行くが、そこにはまだ迎えの来ないコウキも一緒にいた。雨も風も強くなってきた。大吉はコウキも連れて帰ることにする。


まあ9月は台風の季節なのでかち合っても不思議ではないのですが、期せずして現実でもちょうど台風が来ている頃に放送されるとは、余計にストーリーに共感できる。これぞ、うさドロ・ミラクルですか(笑)

今週はコウキにスポットを当てた回であると共に、大吉とコウキママの仲が急接近した感触を得られた回でありました。

コウキを連れて帰った大吉ですが、後ほどコウキママも息子を迎えに大吉の家にやって来ました。みんなで夕飯の支度をして、擬似家族と言うか、そんな風になれたらいいなって。大吉もコウキママもお互いにそんなことを思った瞬間があったように見えました。

大吉の同僚で普段はがさつそうに見えるコワモテの作業員たちも、家に帰れば家族がある。自分以外の人間の人生も背負って働くその姿には信頼と安心感がある。大吉はそれを見て、自分はまだまだそんな境地に至ってねぇなあと実感したんじゃないかな。

そしてもちろんコウキママも一人で子供を育てている親。コウキがこんなにやんちゃなのも、ママがきちんと彼を育てている証拠。だってママがしっかりしているから、コウキは安心してのびのび出来るのだから!

でもやっぱり女でひとつで子供を育てるのは大変でしょう。大吉はそんな風にコウキママに同情を覚えると共に、「この人、かわいいな」って思ったんじゃないかな(笑)

いや、いいと思うぞ。

まあ原作では現在アレなことになっているそうですが(笑)、アニメはこのままの路線でまとめて欲しいなあ。


@ムハンホウちぇっそ@
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




タグ : うさぎドロップ

2011/09/03 17:40 | アニメ感想COMMENT(2)TRACKBACK(3)  

コメント

そーなんですよね

早い時期に友人に原作のネタバレ聞いちゃって
あまりおもしろくなくなっちゃった。
純粋と言えば純粋なんでしょーが…。

No:305 2011/09/03 23:16 | ゆき #oWMM.ioY URL [ 編集 ]

>ゆきさん

原作の流れは生々しいっちゃあ、そうなんだけど
これそのまんまやったら都条例に引っかかるだろうから
多分、ボクらの健全な夢を守ったまま終焉を迎えるのではないかと
希望的観測をしてみるw

No:306 2011/09/04 01:57 | ちぇっそ #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2011/09/04 | 知ったかアニメ |

うさぎドロップ 第九話 感想

新幹線がウンコしてます 「うさぎドロップ」第九話感想です。 SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/08/17)PUFFY商品詳細を見る

2011/09/04 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w |

うさぎドロップ #09

「たいふうがきた!」 新幹線がうんこしてます!!! こんな顔で嬉しそうに言われたら怒るにおこれないね!  そして、大吉の美化しすぎてそうなコウキママのイメージ でも、いつもこんな感じの男の子と生活していたら、こっちがどうにかなりそうな感じがするな...

2011/09/04 | Spare Time |

うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」

『大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。そこへ、コウキを迎えにきたコウキママも加わって、一緒にご飯を作って食べ...

 | BLOG TOP | 
FC2 Blog Ranking